中国滞在記(深セン/香港) by Candis

中国の深セン(深圳)、広州、香港、マカオなどについての情報を共有していくブログです。観光地や飲食店、最新ニュースまで幅広く扱います

中国のLuckinCoffee(ラッキンコーヒー) ついにスタバ越え!?

どうも。

先日、記事にした中国・厦門発の

コーヒーリテール、LuckinCoffee(ラッキンコーヒー、瑞幸咖啡)

が更なる増資を発表したので記事にまとめる。

 前回の記事はこちら。

 

www.candis.work

 

 

 

 

 

何がすごいのか 

先日の記事の中でも紹介したように、年始早々に

成長スピードが非常に速い。2018年のアメリカでのIPO以降、

急速に資金調達に努めている。

ここまでの決算書を見るとすべて赤字決算となっているが、

スタバ越えに向けた投資戦略としての対応だろう。

一例を挙げると、

 4億5000万ドル

  転換社債発行⇒

日本円にして400億

の資金調達に成功。

 

 

保有していた米国株式

約200万株を売却⇒

4億2000万ドル

資金調達に成功。

 

 

今後は店舗拡大に向けた市場調査・技術開発に力を入れていくとのこと。

 

成長POINT

・小型店舗・テイクアウトメインで急速拡大

・技術革新により無人店舗も登場

・お茶やスイーツ、軽食など幅広い展開

 

軽食の質も高く、

ワンコインで上質なものを

享受できるのだ。

 

某ファーストフードのように

500円あったらラッキンへ行こう

と、こういうわけである。

 

 

ついにスタバの店舗数を越えた!

2019年末時点で、約4500店舗の展開に成功した

LuckinCoffeeは、スターバックス(約3600店舗)

を超えた。

 

日本では近年、いきなり!ステーキが

店舗拡大を急速に進めた結果経営不振に

陥っていると世間を騒がせている。

 

しかしこのコーヒー・スタートアップ企業は

いきなり!の急展開ではなく、

成長戦略に沿った展開を続けていくと思われる。

筆者の思うスタバとLuckinの特色

中国に滞在する中で感じる両社の

特色について独断と偏見ながら記してみた。

スターバックス

滞在場所を提供、店舗型多い

⇒ユーザーとの接点を増やし、店舗内の体験・経験を通して

ブランド価値を高める戦略

 

LuckinCoffee

利便性を提供、テイクアウト専門多い

⇒あえて接点を減らした形で利便性を追求し、

手軽さ」を通してブランド価値を高める戦略

今後の展望

今後、双方のサービスはどのように進化していくのだろうか。

有人のコンビニでも、コーヒーの販売があるが

爆発的ヒットには至っていない。

 先日記事にした無人コンビニと

コラボレーションし、Luckin+コンビニ

も面白いのではないか?と

素人ながらに思うのであった。

 


www.candis.work

ブログ村ランキングをあげたいので、

クリックして頂けると幸いです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村

 

 

この記事で参考にしたもの

 http://investor.luckincoffee.com/news-releases/news-release-details/luckin-coffee-inc-announces-full-exercise-option-underwriters

LuckinCoffee 公式HP IR情報より 2020年1月22日現在

 


https://thebridge.jp/2020/01/luckin-raises-865-million-in-post-ipo-offering

TechNote 2020年1月22日現在